fc2ブログ

☆☆☆森魔女サロン『PraaNa(プラーナ)』☆☆☆

森魔女サロン 『PraaNa(プラーナ)』をしているゆきよのブログです。ヒーリングの事や日常の事、楽しい事をゆっくり書いています。

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2013年の森魔女開催日決定しました~。。。★

こんにちは~。魔女ゆきよです。

森の中は雪が降って真っ白でキラキラ綺麗です。

去年は、たくさんの魔女達にお会いできて本当に楽しい一年となりました。
出会いはまたつながり、輪が繋がって、ますます楽しい一年となりそうです。

出会ってくれてありがとうございます。



さてさて、
さっそく2013年の魔女教室の日にちが決まりました~。

とりいぞぎ、
日にちだけUPしときますね~。

皆様ご予定を空けていていただければ嬉しいです。


また来年の魔女教室でお会いできるのを楽しみにしています。




森魔女2013仮ちらしweb用A



四季折々姿を変える自然。

その森の中にある家で
年間通して、楽しくのんびりと遊びながら、
2人の魔女(たえ、ゆきよ)が自然から学んだ知恵やレシピ、
植物や地元の野菜などを使って身体とココロに優しい物をつくったり、
ちょっとした豆知識やセルフケアの仕方など、
自然を五感で感じながら、
自然治癒力を活かしつつ、
身体とココロがほっこりするような物や、
ランチやスウィーツを食べ、
身体の中から美しくなる楽しい魔女教室です。

みんなとワイワイ楽しくのんびり遊びながら、
色んな自然の素敵なパワーを感じて、
身体もココロもキラキラと輝いていければと思っています。
自然の素材を使ったセルフケアの素晴らしさを感じてみてくださいね。



開催日◇ 春5/25,26 夏8/31,9/1
秋10/12,13 冬11/23,24
参加費◇ 3,800円(材料費1,000円~)
定員 ◇ 8名
場所 ◇ 〒252-0186 神奈川県相模原市緑区牧野9990-1 傍嶋邸
     TEL&FAX 042-689-3588


詳細はこちらを見てね★
ブログ・・・http://morinomajo.blog.fc2.com/
スポンサーサイト



| 森の中の魔女教室 | 18:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

冬の『森の中の魔女教室』2日目。。。☆

『森の中の魔女教室』2日目~。

今回はキャンセルもありつつで、
ワイワイ楽しい4名で開催しました~。
この日は魔女たえの高校の同級生も!?

まずはたえの望診法から~。

P1210128.jpg

私は外でまきまきパンを焼くおき火つくりを。

P1210131.jpg

そして、外に出てみんなで火をつけていきます。
今回もみんな自分で自分の中にも火をともします~。

P1210139.jpg

そしてまきまきパンをまいていきます。
今日はかぼちゃと黒ゴマを練りこみました。

P1210140.jpg

パンも焼きあがり~。

P1210147.jpg


P1210150.jpg

こんなまるまるしたキャベツが・・・

P1210127.jpg

こんな良い感じおいしく出来上がりました。


P1210155.jpg

ではでは、みんなでいただきま~す。

P1210157.jpg


P1210160.jpg


焼き芋を仕込みます。


P1210164.jpg


さて、ぽかぽか入浴剤をつくります~。

P1210167.jpg

出来上がりもぷっくり可愛い。
お風呂でぽっかぽか~っと温まって下さいね。

P1210168.jpg

山に散歩にいきます~。
みんな仲良くハイポーズ。

P1210170.jpg

葉っぱに光があたって黄金色。
とても美しい。
みんなで見とれてしまいました~。

P1210176.jpg

P1210174.jpg


さてさて、頂上に着いたら呼吸法をします。
フワァ~っと体を緩めていきます。

P1210183.jpg

上手にきらきらな呼吸を体にしみこませていきます。

P1210180.jpg

大地のエネルギーを感じながら腹式呼吸~。

P1210185 - コピー

森の中を抜けてお家に帰ります。

P1210192 - コピー

今回みなさん踊りたい!!っいう方が多かったので、、
P1210194 - コピー

火の回りを回って魔女たえに太鼓をたたいてもらって、
音にあわせて大地を足で踏みしめながらぐるぐる~っと回りました。

P1210197 - コピー

楽しい!!

P1210196 - コピー

体がぽっかぽかになったら、
ジャンプをして気を大地に流していきます。

P1210200 - コピー


椅子にすわり、チベタンベルを鳴らしながら、
火をながめ、疲れやコリを火とともにお空に流してあげます~。
しっとりと火を見つめ、
体の内へ火の温かさをしみこませてあげます。

P1210204 - コピー

温めたいと思うところを温めて下さいね~っといったら、
みんなお尻を温め始めました(笑)

フ~。。。

なんだか温泉にでも入ったかのようにポッカポカで幸せ。

P1210208 - コピー

そして、みんなで仕込んだ焼き芋がいい感じに焼けました~。
今回のもすごく美味しく出来上がりました。
ホックホク。

P1210214 - コピー

魔女たえが仕込んだゆずゼリー。
今回もみんな美味しくいただきました。

P1210218 - コピー

最後にアンケートをかいてもらいました。
ゆっくり時間をすごせてまった~り。

みなさま帰りたくなくなる。。。ですって。

とても嬉しいお言葉ありがとうございます~。

愉快な方ばかりで、笑いすぎてお腹が痛くなりました(笑)

P1210220 - コピー


今回は、みんな子供にかえったようにキラキラしていて、
とても楽しそうで、私たちもとても楽しい日々をすごせました。

本当にありがとうございました~。

『森の中の魔女教室』は今回でなんと・・・一周年


わー。うれしい。


続けてこれたのも皆様のおかげです。
これからも可能なかぎり皆様と色んな魔女遊びをしていきたいと思っています。

次回は春、森の中が生命力に満ちている時期。
木々達は、黄緑色の綺麗な葉っぱでキラキラと綺麗な時期に開催いたします。


詳細は折り入ってご連絡いたします~。


ではでは、それまで皆様お元気で魔女修行をしていって下さいませませ。
私たちも色んな魔女修行を楽しくやっていこうと思っています。




ではでは、また皆様にお会いできるのを楽しみにしています~。



| 森の中の魔女教室 | 00:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

冬の『森の中の魔女教室』1日目。。。☆

冬の『森の魔女教室』一日目~。

今回も魔男もいて、楽しい一日でした。

まずは自己紹介などをして、それから魔女たえの望診法のお勉強。
P1210062.jpg

P1210063.jpg

外にでて、火付けからみんなでやっていきます。
自分の心や体にも火をつけるように・・・。

まずは燃やしやすいものから。

P1210066.jpg

ダッチオーブン料理も準備できました~。

P1210067.jpg

焚き火でやくまきまきパンをみんなでくるくるっと枝にまいていきます。
一日目のパンは、ビール酵母で仕込んだ天然酵母パン。

シンプル、ローズマリー、むらさき芋の3種類を仕込みました。

P1210071.jpg

くるくるっとおき火でじっくり焼いていきます。
火は体を芯から温めてくれて寒い日でしたが、体がぽかぽか温まります。

P1210078.jpg

P1210086.jpg

大根は地元のおじいちゃんからのいただきもの。
とても甘くてびっくりしました。
ありがとうございます~。

P1210084.jpg

この白菜もいただきました。本当に甘くて美味しい。
サラダにしてもりもり食べます。
魔女たえが作ったのりのドレッシングがとても好評でした。


P1210088.jpg

お腹一杯になって、お次は私のワーク。
山にお散歩に出かけます~。

P1210093.jpg

紅葉がとても綺麗。

P1210102.jpg

地元の神様にご挨拶。

P1210103.jpg

まずは立って、体のお掃除呼吸法。
体も使いながら、綺麗な自然の空気を体一杯に吸い込み、
デトックスしていきます。

この写真まるでUFOをよんでいるみたい。。。(笑)

P1210108.jpg

お次は、地面に寝っころがっての呼吸法。
大地のパワーを感じながら、
腹式呼吸をしていきます。

P1210109.jpg

静かに目をつぶり自然の音や風、鳥の鳴き声などを聞きます。
そして、最後にみんなでのび~~~~~~っと背伸びをして
体にきらきらな空気でゆるませていきます。

P1210112.jpg

お次は家に帰って火を囲みながらのワーク。
火を囲み、ジャンプをしながら上にあがった気を大地の方に落としていきます。
そのあと、椅子にすわり、一年間の疲れやコリなどを火と共に燃やしていきます。
P1210117.jpg


体や心がすっきりしたあとは、ぽかぽか入浴剤つくり。
お肌がつるつるになる米ぬかや野草、しょうがや塩をつかって作りました。

P1210118.jpg

そして、おやつタイム~。
みんなで仕込んでいた焼き芋が焼きあがっていました。
美味しかった~。

P1210126.jpg

これは、魔女たえが作った、きくらげゆずゼリー。
かえるの卵いり~。(笑)

ぷるぷる~になるんですって。
これまた美味しかった~。


P1210119.jpg

P1210121.jpg

あっという間に一日がすぎていきました。
今回もとてもとても素敵な出会いと時間をありがとうございました。

火って本当にすごい。
体が芯から温まります。あるお客様は叫びたくなったとか!?

野生の力がよみがえったようです。(笑)


前からやりたかった焚き火でのワークショップができて、
魔女たちは大満足。

またやりたいですね。
ありがとうございました~。



| 森の中の魔女教室 | 22:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

森の中の魔女教室2日目。。。☆

森の中の魔女教室2日め。
この日は台風接近とのとこで、最初に森散歩。
グランディングとゆるゆる~呼吸法。
身体を緩めた後自然の音を目をつぶってきくと、
またちがった感覚になります。

P1200352.jpg

P1200358.jpg


みんなゆるゆる~になって帰ってきてさっそくぎょうざつくり。
P1200363.jpg

今回のぎょうざは、トマトとターメリックで色付けです。
これまた美味しかった。
P1200369.jpg

美味しいご飯をたっぷ~り食べた後は、魔女たえ望診のお勉強。
P1200372.jpg

しっかり勉強したあとはクリームつくりと身体を緩める体操をしました。
クリームの写真は撮り忘れましたが、
あやしい?(笑)ゆるゆる~体操の写真です。
無理なく気持ちよくゆるゆる~になる簡単体操。
ぽかぽか温まって冷え性の方にもおすすめなたいそうです~。


P1200375.jpg

2日目は、台風のためキャンセルも多かったんですが、
屋久島から来てくれた方もいて、
開催できて本当によかった。

そして、なんと今回は初の!!魔男さんも参加してくれました。
楽しんでもらえて本当に良かったです。


そして、帰り際まで台風さんも待ってくれていて、とても
素敵な一日を過ごせました。

ありがとうございましたー。

次回の森の中の魔女教室は、
11月24日(土)25日(日)開催します。
詳細は、決まり次第またお知らせしますね。


次回のときは、森の中は、落ち葉が綺麗な季節になっていると思います。
ぽかぽか温まるワークショップができればいいな~っと考えています。

少々お待ちを~。


また皆様にお会いできるのを楽しみに待っています。
ではでは、それまでよい日々を~。



P1200378.jpg

あ、この日はちょっと雰囲気をかえたサツマイモとマロンクリームプリンでした。
ミントの葉っぱももう終わりだな~っと思いながらその素敵な香りで
ホッコリすっきりさせてくれました。

| 森の中の魔女教室 | 22:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

森の中の魔女教室1日目。。。☆

いやはや!今回もとても楽しい出会いと時間を過ごせました。

魔女たえの望診や美味しいご飯、
私は、森散歩しながら自分と自然とのグランディングをしたり、
身体を緩める呼吸法をして、
みんなキラキラゆるゆる~っと輝いていました。

緩んで眠った方も(笑)

冬にしっとりプルプルになるクリームをつくって、
目と頭を緩めるブラブラ~体操、
そして、秋らしく!?

サツマイモとマロンクリームのプリンをみなさんで
楽しいおしゃべりをしながら食べました。


本当に本当にありがとうございました~。

P1200294.jpg
魔女たえの秋の望診のお勉強~。

P1200299.jpg
みんなで水餃子を作りました。
いろんな形があって楽しい。

P1200310.jpg

P1200305.jpg
魔女たえのお料理。
黒いのは黒米のぎょうざで赤いのはトマトぎょうざ。

ぎょうざに色をくわえるだけでまた新鮮。
それもおいしい~。

P1200309.jpg

P1200307.jpg
いただきま~す。
みんな素敵な笑顔。
みんなで作るとまた美味しさUPしますね。

P1200302.jpg
ん?魔女?(笑)
似合いすぎます・・・。

P1200314.jpg
さてさて、森の中を散歩しながらグランディングします。

P1200324.jpg

私が大好きな場所まで行って呼吸法です~。
P1200326.jpg

色んな精霊さん達がたくさん居る場所です。
P1200327.jpg

この木はいつも見守ってくれていて、大好きな木。
P1200334.jpg

自然のパワーをいただいて、身体をゆるめていきます。
今回は頭と目をゆるめる呼吸法もしましたー。
みんなゆるゆる~に緩んであくびやクシャミがとまらない(笑)
P1200333.jpg

お家に帰って今度はプルプルクリームつくり。
美白効果もある野草を使ってクリームをつくりましたー。
P1200339.jpg

すっかりゆるんで眠っている方も(笑)
P1200340.jpg

今回の魔女スウィーツは、、
サツマイモとマロンクリームのプリン。
美味しく出来てよかったー。
P1200346.jpg

みんなでお茶しながら楽しい時間をすごせました。
色んなお話がきけて本当に楽しかったです。

ありがとうございましたー。
P1200344.jpg




| 森の中の魔女教室 | 21:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT