fc2ブログ

☆☆☆森魔女サロン『PraaNa(プラーナ)』☆☆☆

森魔女サロン 『PraaNa(プラーナ)』をしているゆきよのブログです。ヒーリングの事や日常の事、楽しい事をゆっくり書いています。

2013年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

『内観』するということ。。。☆

『内観』するといこと・・・自分の心を深く見つめるということ




まったく自分を見ていないことを知ったある日から、

めんどくさいくらい常に自分と向き合ってきた。
それは、時に苦しいときもある。



知らず知らずに蓋をしていた感情が出てきて、
自分の心に押しつぶされそうになる時もある。


でも、それは思い込みだと、
常に冷めた目で見ようと試みる。




『内観』


常に自分と向き合って、常に自分の中の宝物を探し続ける旅。


常に自分に問う。


そして、自分の中に最初からある宝物を信じ、栄養と与え続ける。


種から芽がでて、葉っぱが広がり、つぼみをつけ、
太陽の暖かい光で、美しく花開く花のように。


その花(本質)をいつまでも忘れないように。


ヒーリングをしているときに、
みんなの中のお花(本質)が美しくて光り輝き、いつもうっとりとする。


今はそれに気づいてないという人がたくさんいる。
でも、みんなそれぞれ、美しいものをもっているんだっていつも感じる。




本当の自分は自分の中にいる。


抑圧された無意識が持つ、いまだにみたされていない感情や欲求。
それは少なからず、生きていくことに影響があるような気がする。


それに向きあうときには、抵抗もでれば、恐怖もでる。


でもそれを乗り越えて本当の自分の欲求や感情と向き合うことこそ、
真の才能が発揮できて、幸せを得られるような気がする。


今まで無視していた自分と向き合うということは、
とても地道だし、時間もかかるし、
なにより、その根本的な部分にふれたとき、自分自身の抵抗や恐れがでてくる。



それに取り組むためには、心の準備が必要で、

「自分自身を知る旅に取り組む」という強い意図が必要だし、勇気も必要。


でも、自分のなかのきらめく宝物に触れたとき、
かたく閉じた心の扉が開いたときの温かさ、
尊さは、計り知れない。
平穏があり、驚きがあり、まるで見る世界が違って見える。


自分の人生は自分で見つめる。


そしてひとつひとつ、一歩ずつ前にすすみ、
少しずつ花開き、輝きますように・・・。


それに気づくためには、
少しの勇気とぜったい大丈夫と自分を信頼することと。


急がずに、ゆっくりゆっくり。

ひとつずつ感じて受け入れて変わっていく。



子供のようにワクワクして身軽になっていく。
きらきらと自由に舞い踊る。


そんな旅。





スポンサーサイト



| 未分類 | 23:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |